年長組さんの作品作りの
様子をお伝えしていきます🤗
~壺作り~
楽しみにしていた壺作り❤
粘土とは違う感触に
ワクワクしながら始まりました😊

最初は土台‼‼
ここで大きさが決まってくるので、
自分でどんな壺にしたいのか決めました😄👌

「すごく長いのできたー😍」と
長さはもちろんですが太さも均一に
作っていかないといけません💦

何本も何本も重ねて、
深さを作っていきました🤗
「少しずつ壺みたいになってきたぞー✨」

壺の形作りができると
最後は飾り🎶
貫通しないようにそーっとね🧐

焼き上がりの色も自分で決めて
世界で一つだけの壺ができました❤
~アマビエさま~
新型コロナウィルス感染症をうけ、
みんなが平和に元気に過ごすことが
できますように…と
願いを込めて描きました😌💕

色塗りは丁寧に1色ずつ
絵の具を塗っていきました😆

~習字~
初めての習字に挑戦🤩
「鉛筆やクレヨンはもちろん…
絵の具の筆とも違うよなー‼‼‼‼」

丁寧に夢中になりながら、
一文字ずつを描くことができました🎶😊

~椅子~
みんなが楽しみにしていた椅子作り🔨
ノコギリの使い方も
とっても上手になっていました👌💯

切った木を組合わせていきました🔨
「あれ⁉これで椅子になるのかな😂」
まだまだ椅子に見えません…💦

トンカチも釘が曲がらないように
打っていけるようになりました😆🎵

たくさんの木を使い、
下まで釘を打ち切らないといけないので
とっても大変でしたね🤣✨

自分だけの椅子❤
座るのが楽しみです‼‼
年長組さんはたくさんの作品や
小物作りをしてくれました🤗

切ったり貼ったりするのはもちろん
組み立ても自分たちでやってみました✂✂

遊戯室には年長組さんの
作品が溢れています☺

絵や小物もたくさんあるので、
お子様と一緒に自分の物を
探してみて下さいね🧐💕
