7月7日の七夕の日🎋
乳児さんもみんなで
集まってお話を聞いたり、
七夕のうたを歌ったよ🎋
うさぎ組のお友だちは、
先生がつくった
水色のビニールのひもの
天の川の下を通ったり、
触ってみたり、
握ってみたりしました✨
はじめは
そーっと触っていた子も
シャカシャカしてて
触ると楽しい❤と気づき
自分から星をつかまえたり
楽しんでいました🌠
ぞう組のお友だちは、
カラフルなお花紙を
ぐしゃぐしゃ~😊
紙をビリビリ~😊
ぐしゃぐしゃ~❤
ビリビリ~❤したものを
ビニールの上にのせて
天の川のできあがり~🌌
先生がフワフワ~ってすると…
みんなの所にいろんな物が
ヒラヒラふってきたよ❣❣
「キャー😍」と大はしゃぎ🎋
あれ?
星がたくさんふってきた~⭐
星をたくさん見つけて、
両手いっぱい🌟🌟🌟
クレヨンで
お星さまに顔を描いたよ🤩
お家に持って帰る🏠
と握りしめていました💙
そして、そして…
天の川から
素敵なプレゼントも
流れてきたよ✨
可愛いプレゼントに、
何度もキャラクターを見て笑ったり、
見て見てーという仕草をしたり、
腕につけて喜んでいた
ぞう組さんとうさぎ組さんでした🎶