6月7日(土)に
保見ヶ丘幼稚園にて
母の日・父の日をお祝いする会
が開催されました‼

保護者の方に
歌のプレゼントをしました🎁
お母さんには、
「おかあさん」のうた🎶
お父さんには、
「すてきなパパ」のうた🎶
子ども達の歌声に
目頭を押さえている方もいて、
たくさんの方に
喜んでもらいました😊

子ども達と一緒に
動物体操や親子触れ合い体操を行い、
次の親子競技に
備えてもらいました❣❣

お父さんの力の強さに
子ども達も大喜び😍
お母さんだって
負けないぐらい力持ち💪
子ども達の「キャー😍」
の声が響き渡っていました💕

子ども達から、保護者の方に
バンダナをプレゼント🎁
この日の為に、
子ども達がバンダナを
染めましました。
染めた日から、
「お父さん、お母さんには秘密♡」
「きっと喜んでくれると思う♡」
と、保護者の方の反応を
楽しみにしていました😀

バンダナは
腕や手に巻いたり🧡
頭につけたり💙
お弁当などを包んだり💜
色々な使い方があります。
是非、ご家庭で使って下さいね😍

年長マーチング🎶
「園歌」

お父さん、お母さんに
日頃の感謝の気持ちを
込めて発表しました‼

ポンポンを持って
年少さん・年中さんは、可愛らしく😊
年長さんはかっこよく踊ってくれました‼

力いっぱい太鼓を演奏する姿は、
逞しさを感じましたね‼

大好きな
お父さん・お母さんが
みてくれていることが
子ども達にとって、
パワーになるようで
いつも以上の演奏に
感動しました👏

親子競技
年少組・もも組
「玉入れホイホイ!」

親子で手を繋ぎ、
クラスのかごに玉を
集める競技をしました🍈🍓

たくさん玉を集めることが
でき大喜び🎉

最後は肩車をしてもらい
「わーい🤗」と大喜び✨

親子競技
年中組
「玉投げ合戦」

親子で手を繋ぎ、
相手チームに
どんどん玉を投げて、
自分のチームから
玉を減らす競技を
行いました‼

子ども達の勝ちたい気持ちと
お父さん・お母さんの
子ども達に勝たせてあげたい
という気持ちが重なり合い、
保護者の方も子ども達も
がむしゃらに玉を
投げ続けていました‼

勝った時の子ども達の笑顔をみて、
保護者の方も
笑顔になっているのが
印象的でした😊

子ども達の笑顔には、
すごいパワーがありますね😍✨

親子競技
年長組
「大玉転がし」

始まる前に作戦会議を開く程、着合い十分‼

白熱した戦いに
なりました✨
宇宙組も地球組も
いい勝負😀‼

結果は、引き分け😊
「もう1回やりたーい‼」
と子ども達が言うぐらい
楽しかったようで
大盛り上がりでした✌🤩✌

母の日❤父の日💙
ということで、
最後にクラス対抗で
保護者競技「玉入れ」を
行いました😃
1回戦目は、
宇宙組vs虹組vsめろん組

勝ったのは、
宇宙組~👏

2回戦目は、
地球組vs空組vsいちご組

勝ったのは、
いちご組~👏

さあ、決勝戦です✨
宇宙組vsいちご組
決勝戦は、
チームから2名じゃまじゃま対出動です😁

優勝は✨✨✨
宇宙組~~👏👏👏👏👏

子ども達も保護者の方も大喜び😍‼

優勝した宇宙組さんには💙💙💙
園長先生から
お米つかみ取りの
プレゼント🎁

子ども達は、コップで💙
大人は手で✋
お家で美味しく
食べて下さいね❣❣

暑いなか
母の日・父の日を
お祝いする会に
参加して頂き
ありがとうございます!!
保護者の皆様や子ども達の
笑顔が溢れる1日になり、
私達職員も嬉しく思います!!
最後まで片付けを
手伝っていただき
ありがとうございます❤🧡💛💚💙💜

