ついにマラソン会本番を迎えました‼
今までたくさん練習してきた子ども達✨
緊張しながらも気合十分でスタートです💪

みんなでしっかりと準備体操👍
「マッチョベリべリ~🎵」

元気な声で「マッチョー!!!」
年長さん、年中さん、年少さん・もも組さん
それぞれのポーズは子ども達で
考えたかっこいいポーズだったね☺

いよいよスタートの時間です✨
まず初めはもも組🌟
最後まで頑張って走れたね💗


次に年少組🌟
「ドキドキするけど頑張ろう‼」
お家の人の応援の中
ちょっぴりドキドキしながらスタートです✨


年少組は幼稚園下にある
タイヤ公園まで走ります‼
坂道になると「疲れちゃうよ~💦」と
辛くなることもあったけど
たくさん練習して
一生懸命走れるようになったね💫

次は年中組🌟
「年少の時より長くなったけど
頑張って走るぞーー‼」

年中組はタイヤ公園より下の広場まで走ります🏃
「折り返し地点だ!頑張れ!!」

もう少しでゴール…
上り坂が続き辛い表情になりながらも
頑張ろうとする気持ちが
伝わってくる走りを見せてくれました😊

最後はいよいよ年長組🌟
さすが!!スタートの時から
「絶対1位になるぞ‼‼」と
気合十分の表情👍

年長組は園の外周を走ります✨
とても長い距離です💦
「前の子を抜かしたい‼」
「昨日より早くゴールするぞ‼‼」
様々な思いを持って走る子ども達
どの子もとっても真剣です😌

後半はほとんどが上り坂😵
大人が走っても息が上がってしまうことも💦
辛く感じることもあるけど
強い思いで一生懸命走ったね💪

頑張って走った子ども達👍
お家の人が作ってくれたメダルを
もらいました🥇

素敵なメダルを作って頂き
ありがとうございました☺

寒い日も風が強い日も
一生懸命練習頑張ったね😊

「お父さんお母さんの応援があったから
最後まで頑張って走れたよ😆🎵」
応援の声がみんなの力になったね😍

そして…今回のマラソン会で
年中組と年長組の女の子が
それぞれ記録更新💯
おめでとう😆👏

来年はこの記録が更新されるのか⁉
それとも記録は保持されたままなのか⁉
もう今から楽しみですね🤗✨

転んでも辛くても
決して歩かず止まらず…
最後まで走りぬいた子ども達😌

マラソン会を通して
友達と一緒に走る楽しさ
最後まで諦めず頑張る気持ち
目標に向かって取り組む大切さ
いろいろな事を学ぶことができました☺✨

当日までご家庭での励ましや
たくさんのご声援が
子ども達の頑張る力になりました🤗
たくさんのご声援とご協力
ありがとうございました😊
