壺作り✨

 

2日間にかけて

壺つくりをしました✨

作り方を聞いて、1日目スタート💫

まずは、糸を使って

粘土を切って土台作り。

「うーーん…なかなか切れない。難しい💦」

「僕が手伝ってあげるよ!」

「よし!もう少し…頑張れ!!」

お友達と力を合わせると

あっという間に切れました😁

切った粘土は

こうやって丸めて

力いっぱい押さえないとね‼

今度は

粘土を伸ばすよ!

「これくらいで大丈夫かな?」

「クルクル…ヘビみたいに長く長く🐍✨」

ヘビみたいに伸ばしたら

土台に付けていく作業の始まりです🤗

「とれちゃうといけないから

ボンドはたくさんつけないとね‼」と

丁寧に塗っていました✨

どんどん積み重ねていく子ども達🎵

崩れないように

みんな真剣な表情☺

だんだん高くなってきて

さらに丁寧に慎重に…

でも、最初より

上手に粘土を伸ばしたりつけたり

できるようになってきました🤗

壺の形になってきて

子ども達の表情もニコニコに😆

「壺になってきたよ!イエーイ✌」

さあ、2日目は

いよいよ模様付けです✨

「うーーん。どんな模様だとかっこいいかな⁉」と

真剣に考えながら

模様をつけていました😌

「ここは〇をつけて…ここには線をつけよう」

思い思いの模様をつけて…

模様をつけたら

壺の向きを変えて

全体に模様をつけました😁✨

模様つけが終わると

「できたー‼」と

嬉しそうに見せてくれました✨

今から出来上がりが

楽しみです😊