明日の作品展にむけて
年少組さんの作品作りの様子を
お見せしていきますね😌
まずはマシュマロ粘土‼‼
「この粉が粘土なの⁉」と
不思議そうにしながら、
みんなで力を合わせてこねていったよ✨😂

粘土みたいに固まったら、色付け‼‼
「真っ白だったのが、
可愛い色になってきたじゃーん😍😍」

丸めて丸めてお団子作り🍡
色とりどりの丸い粘土を
植木鉢に貼り付けるぞーーー😄✊

植木鉢に素敵なお花も咲かせたよ🌻
どんな植木鉢になってるかな⁉😌

~海の生き物~
みんなの大好きな海の世界🦑

〇や△や▢など様々な形を
組み合わせて作っていったよ🎶
「△と▢でイカができたよ🧐✨」

ノリ付けができたら、
次はお顔描くわよ~🖍🖍

~木の車~
みんなでゴシゴシやすりをかけて、
色んな形だけで何ができるかな😆

たくさんの窓を作って色塗り開始🖍
「どんな色にしようかな~⁉🤗」

車の向きを向けたら、
木のパーツをのせたよ🤩
バランス勝負でのせていく子や
「これはハンドル🚗
ここはねブレーキだよ💡」とこだわりたっぷり👌

最後はトンカチで釘打ち🔨
お兄さんお姉さんがやっていた
憧れのトンカチ😍
「トントントンいい音だな~🎵」

他にも廃材を使った小物作りを
たくさんしてくれました🦁

大好きな動物たちの世界が
クラスいっぱいに広がっています🐨

「今日は何作るんだろ⁉🤗」と
ワクワクしながら取り組んでくれましたね✨

今日までの過程を話して
いただきながら、
作品をご覧下さいね😊❤
