太陽の日差しがいっぱいの中
マラソン会が始まります😌‼

エビカニクスの体操をして、
準備はばっちり🦀

「よし‼‼‼
メダルを目指して頑張るぞ~🏅」

満3歳児さんは、
「お母さん走ってるよ~😆」と
応援してくれているお母さんを
見つけて嬉しくなりながらゴール🤗✨

年少組さん
スタートです😄🎶

坂を上らないといけないので、
ちょぴり大変😂💦
ぐっと距離が長くなりましたね✊

途中で転んでしまったり、
辛くて泣けてしまう子もいましたが、
温かい声援のおかげで
みんなゴールできましたね☺💕

年中組になると、
闘争心がメラメラ🔥🔥🔥

今日は勝った‼
今日は負けた😭
悔しい💦という思いを経験しながら
成長していきましたね😌

坂道も足を踏ん張りながら
一生懸命に走っていきました🚩🚩

年長組さんは最後のマラソン会‼
お休みの日や幼稚園が終わってからも、
お兄ちゃんや保護者の方と
練習している子もたくさんいました😌🎵

年長組にもなると1㎞弱の距離を
下り坂に上り坂まであり、
ヘトヘトになるほどでしたね😓

それでもゴールに近づくと
大きな歓声💕に
保護者の方や先生が
待ってくれていることで走りきれました😭❤

1位・2位・3位になった
お友だちおめでとう🎉✨

保護者の方が作ってくれた
メダルを首にかけてもらい、
嬉しそうに眺めていました😍🏅

みんなそれぞれ違う
自分だけの素敵なメダルです💖

保護者のみなさま
ご準備ありがとうございました😌‼

1位をという目標は
とても素敵なことで、
すごく努力をした成果だと思います💡

しかし、
「最後にならないように
頑張って走りたい‼‼‼」と
練習に励む子もいました☺

みんな得意なことが違い、
目標や頑張り方も違うかもしれませんが
自分の中の精一杯に頑張ったことが
とってもとっても大切なことです🤗💕

結果も大切ですが過程の
努力をたくさんたくさん
褒めていってあげたいですね☺🎶

やり切ったあとのみんなの
笑顔はとっても素敵🤩🤩🤩

頑張ったあとは、
保護者のみなさんが準備して
くださったジュースで乾杯~🍹

美味しい愛情たっぷりの手作り弁当で
心も体も満たされました😋💕

お弁当にはお母さんからの
お手紙まで入っていました😭💕
お母さんの優しさに感動❤

次の行事はみんなが
ハラハラ😂ドキドキ💕の節分会ですよ👹
