年長組さんが作品展で
イスを作ります🔨

まずは木材を切ってパーツを
作る所からのスタートです😆✊

横で木を支えてくれるお友だちが
「頑張れ🎶がんばれー✨」と
一生懸命に応援をしてくれています‼

「よいしょっ‼‼よいしょっ‼」と
ノコギリを動かしていきました😌

パーツが揃えば、釘打ち開始⏰
「こんなに釘を打たないとイスって
座れるようにならないんだ😂」と
みんな必死です💦

「だんだんイスの形になってきたぞ✊」と
形になってきたことが嬉しそう☺

少し斜めに曲がっきてしまった
釘も自分で直します😌✨

みんなが夢中になって釘を
打ち込むとクラス中いっぱいに
トンカチの「トントン」という
音が響き渡りました😄🎶🎵

背もたれもついて
完成が見えてきましたよ🤩💖

「自分でイスって作れるの⁉」
「楽しみだけど、上手にできるかな🤣」と
始まった椅子作り✨
みんなが座れる立派な椅子が
出来上がりました😌
この椅子でプレゼントを
持ってきてくれたサンタさんが
休憩をしてくれるかな🎅💕💕
