「見てみて~😌
木って太かったり細かったり、
高い木だったり低い木だったり
色んな木があるんだね~😀‼」

「いろんな形の木を貼ったり描いたり
塗ったりしながら作ってみよう🎵」と
木の制作を始めました😀

木の根元は1本でどっしり🌳
ここからどんな枝が出てくるのかな⁉⁉

「この前の柿の木もこんな風に
たくさん枝があったよね💡」と
どんどん枝を増やしていきます🤗✨

木ができると今度は葉っぱです🍃
「葉っぱって1本の木に
こんなにたくさんついてるんだね😆😆😆」

1枚1枚とっても丁寧に細かく
ものすごい集中力です😌💯

葉っぱがどんどんと増えて、
素敵な木になってきましたよ☺🎶

最後は描いた葉っぱに色塗り🖍
「緑の葉っぱは夏の頃で
黄色や赤は秋の頃の葉っぱだね~🍂🍁」

「ピンクや青の葉っぱもあったら
素敵だよね~😍」と楽しそう💕

すごく細かい作業も集中して
取り組むことができました✊💯
春夏秋冬だけではなく、
みんなの思いがつまった木が
出来上がりました☺
