年長組さんが六所山に
行ってきました😌
「出発進行~‼
行ってきま~す🚌🚌🚌」

木々の隙間から太陽の光が
差し込み、緑の葉っぱが
キラキラと輝いていました🌿✨

「どんな楽しいことが待っているんだろう🤩」
とワクワクしながら始まりました🎶

まずは真っ暗な長いトンネル💡
あっという間に前が何も見えなくなって
しまうほどのトンネルにちょっぴりドキドキ😂😂

どこに何があるか、
友だちはどこにいるのかも分からず、
手をブンブンと左右上下に模索しながら
前へ前へと進んでいきます💪💪
ゴールの光が見えたときには
ほっと一安心で嬉しかったね😊

砂山のすべり台は楽しむ前には
せっせと上の登るまでが一苦労…😅💦

滑る時にはあっという間で
シューっと急な坂を楽しかったね😁

生い茂る木にロープが張ってあり…
グルグルと広い迷路💫💦

みんなわちゃわちゃしながら
あっちへこっちへ🧐
ぐるりと見渡してしまうと、
「あれどっちから来たんだった?」と
しっかり迷路にはまりながらゴールを目指しました🤠‼

「おっとっとっとと」
一本橋には両手を左右に
揺らしてバランスをとって渡れました😆👍

大自然をバックに「イエーイ」😁

とにかく体を動かした遊んだあとには
美味しい美味しいおにぎりさんが
待っていてくれたよ🍙💕
充電完了でまた遊ぶよ~🤗🎵

いけるかな⁉⁉⁉
丸太渡りはドキドキ😐💦

急斜面を勢いよく登って…
「惜しいあと少しだもう一回💪」

しっかりと助走をつけて…
ロープをギュッと掴むと
さぁもうひと踏ん張りだ🚩🚩

「僕ちょっぴり怖いから揺らさないでね~」と
不安になりながらも…😱😱
みんなの応援で頑張れたよ❤❤❤

「どうやったらできるかな🧐⁉」
頭を使って考えて、
体をつかってやってみて…
挑戦あるのみ😌✨

色んな体の部位をフルに使って、
次から次へと進んでいきます😀

たくさんたくさん遊んだ証拠
お尻は真っ白のお猿さんの用でした🐒✨

初めてのスリル満点な自然アスレチックに
「できるかな⁉」と不安や臆病になってしまう子も
たくさんいました😂💦それでも…

楽しい経験は子ども達を
すごく成長させてくれました‼
「できた」「やれた」「ゴールできた」と
たくさんの自信がお土産です❤

今日の頑張った楽しかった思いが
明日からの挑戦への後押しに
なってくれるのかなと楽しみです🤗✨
