壺作り

年長組さんが壺を作りました🚩

 

まずは説明を聞きます‼

真剣に話を聞きながらも、

どんな壺を作ろうか楽しみでいっぱいです😄

 

 

まずは糸で粘土を切り分けていきます🎶

最初は真っすぐ切れなくて苦戦している子もいましたが、

だんだんとコツを掴んでやれました🤗💯

 

次は土台作りです‼

「ぼくは大きいのにしたいから、大きく丸を作る😆」

と完成した時の壺をイメージしながら

大きさを決めていました🎶🎶

 

 

 

今度は上に重ねていくために

長細い粘土を作っていきます‼‼

細いのをたくさん積み上げていく子や

太いのを積み上げていく子で

ここでもそれぞれの個性が光っています☺

 

 

 

「私は小さいけどお花を入れるのに

長いのにしたいからたくさん積むの💪」と

どんどん積み上げていきます💐💐

 

 

あっという間に高くなってきました🙂

「ちゃんとひっつくように

粘土のノリをつけて…」と筆使いもとっても丁寧です👍🏻💕

 

お友だちがどんな風に作っているのか

見合いっこをしながら楽しみました😌🎶

 

下は太くてだんだんと細くしていったり、

真っすぐだけではなくちょっぴり傾いているのも

味があっていいですね🧐

 

だんだん出来上がってくると

「出来上がったら、何をいれよ😘」

「お花にしよー🌻🌹」

「宝物いっぱーい詰めるの💎💎」

「これでご飯いれれるかな❓🍚」と

楽しみでいっぱいで会話も弾みます🎶

 

 

 

2日目…

朝は「壺どうなってるかな❓」と

少しドキドキしながら登園をしてきました😃

今日は模様づけと色決めです‼

 

ヘラや棒などを使って模様を作っていきました☺

 

突き抜けてしまわないように、

中をそって押さえてあげながらも

どんどん模様を作っています😊⭐

 

 

上から下まで全部に模様をつけたり、

一段ずつ交互にしながら模様も変えてみたりと

みんな夢中になって進めていました💙

 

完成をどんな壺の色にしたいかも

自分たちで選びます‼‼

「どれにしよー」と悩む子や

「これ!!」と即決する子もいました😃

 

完成です😆

焼き上がりがとっても楽しみですね☺💕

 

 

また出来上がりましたら

ブログでもお知らせしていきますので、

楽しみにしていて下さい🎶

年長組保護者の方はお家でどんな風に

作ったのか聞いてあげてみて下さいね😘‼