今回のテーマは、「振動」です‼
お家にあるもので、
ガタガタ振動がするものを
科学の先生と一緒に
探してみました👀
すると…
ドライヤー、洗濯機、電動歯ブラシ
があることを知りました✨
では、実際に器具を使って
ケースに入れたモールに
振動を与えてみるとどうなるかな❓
と試してみました‼
「上や下にピョンピョン動いたよ😊」
と嬉しそうに教えてくれました👏
割り箸に紙をくっつけて、
割り箸に振動を与えると…
紙がクルクル動く~‼
渦巻をじーっと見て
振動の不思議を感じていました😄
モールや砂よりも大きい物に
振動を与えるとどんな風に動くのかな❓
と観察してみました👀
振動を与える物の
大きさや重さや素材によって
動き方が違うことに大喜び❣❣
早く動きまわる物を見て
「キャー‼落ちる~🤣」と
落ちそうになるのを
手で落ちないように
壁を作っていましたよ😊
最後は道具を使わずに
ダンボールを叩いて振動を与えて
どっちのカメが最後まで落ちないか
ゲームをしました🐢
ご家庭でも遊んでみてくださいね🎶